【2021年版】高知のよさこい祭りを最高潮に楽しむ6つのポイントと感動必死の厳選6チームを紹介。
よさこい祭り発祥の地高知県高知市からこんにちは。 よさこい祭りが好きすぎて、横浜市から高知市へIターンし念願のよさこい祭りを踊った『高知。おまちRASHISA』編集長の小川です。 今年は残念ながら新型コロナの影響でよさこ…
思い出のつまった光景は気づいた時にはなくなっている
The sight of memories is gone when you notice it
よさこい祭り発祥の地高知県高知市からこんにちは。 よさこい祭りが好きすぎて、横浜市から高知市へIターンし念願のよさこい祭りを踊った『高知。おまちRASHISA』編集長の小川です。 今年は残念ながら新型コロナの影響でよさこ…
高知市の山内神社よりこんにちは。 高知のクラフト作家が作ったアクセサリーが大好きな「高知。おまちRASHISA」編集長の小川です。 さて皆さん!高知市で毎年5月に開催されるクラフト作家が集まるイベント「Village(ヴ…
仁淀川からこんにちは。 今日は「高知。おまちRASHISA」がメイン舞台とされる「高知市」とほぼ接している高知県いの町にある「仁淀川」で開催されるイベントについてご紹介します。 ゴールデンウィーク中はインスタで圧倒的に「…
おまちの真ん中高知市鷹匠町よりこんにちは。 田舎のおばあちゃん家のようなお店をこよなく愛する「高知。おまちRASHISA」編集長の小川です。 きょうは、多くの地元民から愛される「草や」さんにきています。体だけでなく心まで…
高知県のおまちよりこんにちは。 高知市へ移住してから5年間、様々な美味しい食材に関わり仕事をしてきた「高知。おまちRASHISA」編集長の小川です。 「高知。おまちRASHISA」が紹介するランチは、「高知県らしく」、「…
高知市の県立美術館近くよりこんにちは。 おそらく高知県で美味しいランチ投票ベスト3に入るであろうお店にきている「高知。おまちRASHISA」編集長の小川です。 ランチのお店を探したことがあるひとなら1度は聞いたことがある…
大雨ですが、「満天の星」よりこんにちは。 今日はあいにくの雨。そんなどんより気分にピッタリのお店があります。その名も津野町のアンテナショップ「満天の星」です。 高知市で四万十川源流の野菜を食べれる「満天の星のランチ」がお…
もうすぐ桜の咲く高知県よりこんにちは。 桜の時期、どこに行こうかと迷うかたも多いのはないでしょうか。 高知県にもたくさんの桜の名所があります。 そのなかでわたしが一番すきな場所をこっそりおしえちゃいます。こんなはなしは独…
高知市の沢田マンションよりこんにちは。 東南アジアの雰囲気が大好きな「高知。おまちRASHISA」編集長の小川です。 さて、今日は高知の九龍城こと「沢田マンション」の1階にあるカフェに訪れています。自由な発想で住民が住む…
久しぶりの外食にわくわくを抑えきれない「高知。おまちRASHISA」編集長の小川です。 高知市へ移住して5年目。食に関わる仕事をしていたのもあって、多くの飲食店を訪ねました。 その中でもランチで行く飲食店でベスト3に入る…